HAKUTO記者会見書き起こし(2018/01/11)

本日(2018/01/11)、HAKUTOからプレスリリースが出た。

HAKUTOは挑戦し続けます
http://team-hakuto.jp/5743/?lang=ja

残念ながら、Google Lunar XPRIZEの現在の期限である3月末までのミッション達成はかなり困難な状況になったようだ。しかしHAKUTOはGLXPからの撤退はせず、期限の延長も含め、今後も様々な方法を模索していくとのこと。

同日14時からの記者会見には、私は別件の取材があって出席できなかったのだが、録音データを入手できたので、以下に書き起こしたメモを貼っておく。記事化する前のメモ書きなので読みにくいが、参考までにどうぞ。

Read more

【記事掲載】H-IIAロケット35号機取材

準天頂衛星「みちびき3号機」の打ち上げ取材で種子島に行ってきた。今回は打ち上げ当日、久しぶりに機体側に不具合が発生したため、発射は中止。時間がかかりそうだったので一旦撤退したのだが、1週間後に再設定されたので、また種子島に戻ってきた。記事はマイナビニュースに掲載されている。

P1090812

Read more

【記事掲載】MOMO初号機取材

インターステラテクノロジズが開発した観測ロケット「MOMO」初号機の打ち上げ取材で、北海道・大樹町に行ってきた。残念ながら目標とする高度100kmには届かなかったのだが、次回のチャレンジもすぐあるだろうから、可能な限りまた来たいと思う。記事はマイナビニュースに掲載されている。

P1070002

Read more

【宣伝】ムック『3Dプリンタ デスクトップが工房になる』が発売

執筆に協力したムック『3Dプリンタ デスクトップが工房になる』が9月27日、インプレスジャパンより発売になった。私はこの中で、P54~P61の『写真を撮るだけで簡単モデリング!「123D Catch」に挑戦してみた』と、P82~P85の『自分そっくりのフィギュアを作ってもらう』のコーナーを担当した。 Read more

1 2 3 4 19