H-IIBロケット・種子島情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - H-IIBロケット・種子島情報
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

いよいよH-IIBロケット試験機の打上げがあと10日に迫った。今回は何と言っても”初モノ”のロケットである。初モノだけに、いろいろと苦労もありそうだが(延期が怖い…)、記念すべき初号機だ。万難を排して、ぜひ見に行って欲しい。

参考URL
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/02/18/1607.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/03/25/jaxa/index.html

種子島では初めての深夜打上げということで、いつもと少し異なる点もある。

まず見学場所について。JAXAは「宇宙ヶ丘公園」「前之峯グランド」「長谷展望公園」の3カ所でカウントダウン放送やライブ中継などを行っているが、今回は深夜ということもあり、町中にある前之峯グランドでは実施しないそうだ。まぁ島外から来てわざわざ条件の悪い前之峯グランドで見る人もいないと思うので、気にする必要もないだろう。

また宇宙センター内にある宇宙科学技術館だが、JAXA種子島広報によると、打上げ前日の9/10も、15:30まで開館する予定だという。打上げ日は9/11だが、実質的には9/10深夜。いつもは打上げ当日にはセンター内に立ち入りできないので、少し得した気分だ。無料の施設案内ツアーも、2便までは運行されるそうなので、予定が決まった人は、早めに予約するといいだろう。

施設案内ツアー
http://www.jaxa.jp/visit/tanegashima/tour_j.html

深夜打上げということで、見逃して欲しくないのが機体移動。いつもだと機体移動は深夜になるのだが、今回は打上げが深夜ということで、機体移動は逆に昼間になる(9/10 11:00~の予定)。写真撮影には絶好のチャンスと言えるだろう。立ち入り規制前なので、打上げ時よりも近くで見ることもできる。

前述の記事を書いたあとで、交通事情も少し変わってしまった。

まず島内の路線バスは、種子島交通が撤退。大和バスは南種子までしか運行していないので、宇宙センターに直接行くことができなくなってしまった。バスを使うつもりだった人は注意して欲しい。

大和観光バス時刻表
http://www.city.nishinoomote.lg.jp/kanko07/koutu/buss2/time-s.html

また飛行機は、あろうことか大阪-種子島の直行便が8月末で廃止されてしまった。私は鹿児島から船を使うことが多いのであまり影響はないが、関西方面からの人には不便になりそうだ。ただその代わり、大阪-屋久島路線が新たに就航したので、屋久島経由で種子島に行くアクロバティックなルートもアリかも(※)。

※JAC2453(大阪伊丹→屋久島)が14:45着で、トッピー86便(屋久島→種子島)が16:20発。空港と港は10kmほど離れているが、飛行機が遅れなければ間に合いそう(しかし悪天候で船便が欠航にでもなったら目も当てられない)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*